2009年5月21日木曜日

5月20日~なんだかんだと~

 いろいろと予定がないようで実はあれこれ増えてくるのがやはり「そういう年齢」ということなのかな、と思う。別にプライベートの用事ではなくむしろ「業務」的な要因で予定が埋め尽くされていく感じ。しばらくブランクだったけれどまあ、空白のスケジュール欄が次第に黒く埋まっていく様子はそれはそれで悪くないかも∠(^_^)

2009年5月19日火曜日

5月18日~小さな祈り~

 毎日毎日のすこしづつの変化の中で自分もまた変化するのを実感。こうした時期にまたいろいろな自己の内部で小さな変化が起きるのがわかる。今自分の中にあるのは「小さな祈り」。

 宗教的なものではなくて、どちらかといえば生活の中の小さなことに「感謝」みたいなことと、これまでの15年間の中で「あれは自分が悪かった」「あれも自分が悪かった」…と思い出したことに対する「罪悪感」みたいなものだろうか…。もう過去のことは振り返っても仕方がないので、今はただ小さな祈りと捧げるだけだけれど…。でも何気ないことの積み重ねで、きっと今の自分がいて、さらに未来の自分もいる。

2009年5月6日水曜日

5月6日~ホワイトボード~

 会社によくある「ホワイトボード」を自宅にもつけてみた。ドアのところにぶらさげてあるだけだが、簡単になんでも書けて出かける前に「予定」の確認もできて非常に便利。安くて小さなホワイトボードなのだが、もしこのまま使い続けるのであればもっと大きくてしかも見やすいホワイトボードを増設してもいいかも。何回書いてもすぐ消せて、しかも確認もできるっていうのがメモよりもお手軽で便利【^_^】

2009年5月3日日曜日

5月3日~さらに本を100冊廃棄~

 4月30日に大きな転機を迎えてこれまでスキルアップの方向性をかなり方向転換しなくてはならなくなった。ついては、アルゴリズム、ネットワーク関連の書籍や雑誌などを一気に処分。一応一定の目的の元にこれまではこうしたハードウェアやソフトウェア関連の専門性をある程度高めようとして基本情報技術者の勉強も進めていたのだが、その方向性はむしろ今では状況変化でめざさないことに。今後はさらに法律分野と会計分野、近代経済学分野に特化し、福祉分野と情報処理分野、流通関係分野については比重をかなり落とす。特に福祉分野と情報処理分野に関してはもうウエイトはほぼゼロにして流通分野も近代経済学的なジャンルに限定される部分だけ学習することになりそうだ。これはすべてキャリアアップのために自分自身で考えていたことだが、当然部屋の面積にも限りがあれば時間にも制限がある。方向転換と状況変化にともない、こうした流れは当然ともいえるだろう。

5月2日~ばったばた~

 4月30日からこれまでばったばったと色々あったのだが、まあさすがにウェブには載せられないので、限定付公開でmixiにてある程度詳細にウェブへ。それなりに反応もあるのでこれを機会に詳細はmixiの、さらに限定付で記録に保存することにする。


 楽しい仲間、楽しい空間というのはやはり一定の時間が経過すると、いつかは消滅する運命にあるらしい。今のままずっと…という永遠の憧れはあるものの、いつかはそれを捨てて新たなステージを目指さなければならないこともある。ただ自分はまだまだ色々新しいことにチャレンジもできるし、ゆっくりと世界を拡大していくタイプであることが把握できているので、2009年のこの春に経験できた色々な出来事はおそらくまた将来役にたつこともあるだろう。勉強日誌はいずれにせよまだまだ継続!!