skip to main | skip to sidebar

ごとりん勉強日誌

2008年11月18日火曜日

11月18日~都合のいい解釈~

 統計学の本を読む。うーん、人間はやはりどうしても自分の「仮説」についてはかなり都合のいい解釈をして、しかもデータ収集すらも都合のいいものばかりを集める性癖があるらしい…
投稿者 ごとりん 時刻: 22:31

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

counter

art

ブログ アーカイブ

  • ►  2010 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2009 (68)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (20)
  • ▼  2008 (90)
    • ►  12月 (15)
    • ▼  11月 (8)
      • 11月18日~都合のいい解釈~
      • 11月17日~総武線大混乱~
      • 11月14日・15日~平均への回帰~
      • 11月13日~経費の記帳~
      • 11月12日~見せびらかしの消費行動~
      • 11月11日~ライフストラテジ(2)~
      • 11月10日~ライフ・ストラテジ~
      • 11月9日~双曲線割引~
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (31)
    • ►  8月 (16)

自己紹介

自分の写真
ごとりん
詳細プロフィールを表示

time